BLOG
雨漏りと火災保険について
2020/01/31
今回は雨漏りと火災保険についてのお話です。
先日奈良県の大和郡山市在住の方から
雨漏りのお話がありました。
火災保険は使えるのか?
と質問されたのですが、それは正直分かりません。笑
掛けてる保険にもよりますし、保険会社の規定もあるかと思います。
火災保険には風災という特約も入ってるパターンがあります。
風の災害で何かあれば保険が適用されますよって話だと思います。こんなブログ書いておいて何ですが、もちろん僕は保険屋さんでは無いので詳しくは無いです。笑笑
イメージとしては
風が強くて屋根が飛んでしまった!飛んだ屋根から雨漏りした!
とかなら風災の方が適用されるんじゃないかなと思います。
しかし問題は経年劣化です。
経年劣化での雨漏りなんかは今まで僕がお話聞いたお宅は、過去使えたパターンが無かったです。
だから経年劣化で雨漏りをしない様に、しっかりとケアをしていきましょう!と思います。
保険会社によっては、◯万円以上の損害だと保険が適用されないとか、お見舞い金として◯万円とか、よく聞くお話ですね。
なのでやはり自分の掛けてる保険をしっかりと見直して、把握して、よく確認しておきましょう!
保険を掛けているから、何にでも適用される訳ではございません。
雨漏りしてからでは遅いので。
なので大和郡山市の雨漏りでお悩みのそのお方にも同じお話をしました。
皆さま、自然災害には気をつけましょう!!